【PIERROT】TEMPORARY DECISION @宇都宮

2005.12.11

TEMPORARY DECISION @栃木県総合文化センター

人生で3回目のPIERROTライブ。
こちらも有明ワンマン以降に自分の振り返り用に思い出して書いているだけで詳細なレポなどはありませんので悪しからず。

学生の頃はライブって東京や大阪などの大きい会場でしかやっていないものだと勝手に思い込んでいて、
どうせ行けないと、いつどこでライブがやっているかなんて調べたこともなかったある日のことですよ。

高校生の頃に栃木県総合文化センターの小ホール?で演劇部の大会みたいなのに参加していたら、
隣の大ホールにPIERROT来てたんですよwww
(2003.10.3のATTACK [to] THE FREEDOMだと思われる)

えー!栃木にもPIERROT来るの!?ってびっくりしまして、
大会なんて全く身が入らず、暇を見つけては音漏れを聴きに行ってました←
その後ちゃんとツアーの場所を調べて、2004年のツアーで群馬に行ったんですよね笑

この運命の巡り合わせのおかげで解散前に数回ではありますが、現役のPIERROTのライブに参戦することができました。

しかも実は私って演劇部でもなくてw
演劇部の先輩と仲が良くてしょっちゅう部活に顔を出してたらなんか一緒に連れられて大会来ちゃったって感じで色んな縁が私に味方してくれてたんですよね。
オカルトじゃないけど、こういう引き寄せられるべくして引き寄せられた存在がPIERROTっていうのが運命を感じて嬉しいですね、こじつけかもしれないですが笑

そして、2005年のツアーでまた栃木県総合文化センターに来てくれました!
またしてもライブ中の記憶はほぼないのでw
PIERROTのアンオフィシャルサイトから引用したセトリを載せさせていただきます。
引用源は以下の通りです👇

PIERROT 【un】OFFICIAL WEB SITE
以前のPIERROT公式サイトのドメインで、セットリスト情報を中心とした非公式サイトを運営しています。当時の記憶を是非、それぞれの記事のコメント欄から書いてみて下さい。(本サイトはPC環境向けのデザインになっています)
  1. 深い眠りが覚めたら
  2. FREEZE
  3. MYCLOUD
  4. PERFORMANCE
  5. BELIEVER
  6. ICAROSS
  7. 真っ赤な花
  8. THE FIRST CRY IN HADES(GUILTY)
  9. THE LAST CRY IN HADES(NOT GUILTY)
  10. HEAVEN
  11. PIECES
  12. パラノイア
  13. FREAKS
  14. ATENA
  15. SUPER STRING THEORY
  16. ネオグロテスク

    — Encore —
  17. FINALE
  18. 壊れていくこの世界で
  19. WINDOW
  20. ENEMY
  21. PSYCHEDELIC LOVER

1つ思い出した!
パラノイアの「Birth the hate」って言うところ、
前橋の時に歌詞に自信なくて雰囲気で言っていたので、あの後歌詞見てちゃんと覚えて、今度は自信持って言えましたね笑
前回と被ってる曲もあったおかげでわりと動けて前回よりも楽しめたと思います!

今セトリを見て驚いたのですが、
インディーズ時代の曲を全くやっていないですね。
メジャー曲しかやらないツアーがあったことは知っていましたが、
自分も参戦していたことを知りませんでした←

私がPIERROTを知ったのがラストレターからなので、インディーズの頃から応援している人に比べたら執着がなかったため、気付かずに普通に楽しんだと思います。

それよりも、潤の曲多くないですか?

このインディーズ曲をやらないと決めたキリトを今思うと、
自分が中心になって作ったインディーズ曲より、アイジや潤が作った曲をもっと好きになって欲しいみたいなPIERROTへの愛というかなんというか…PIERROTにはアイジと潤が必要なんだって想いがあるような気がして切なくなってきますね。
勝手な推測ですが。

この時くらいから解散の噂が流れていましたもんね?

全然ライブではそんな感じはしなかったんですがね、、
本当PIERROTのライブ楽しくて今まで行ってなかったことをとても後悔しましたから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました