アクスタと日光旅行

PIERROTのアクスタ本当遊び楽しくて、、ラーでもない友達との旅行に連れて行ってしまいましたw
ブログに書く程のことじゃないですが、Twitterだと流れてしまうので思い出に残したくて書いてしまいました🤣
ただの自分のための自己満足ブログなので全然読まなくて大丈夫ですので🖐️

鬼怒川温泉オートキャンプ場でデイキャンプ

まず初日前半は鬼怒川でデイキャンプです🏕️
アウトドアブログの方にちゃんとしたブログ書いてます👇

鬼怒川温泉オートキャンプ場でデイキャンプ
栃木県の鬼怒川沿いにある鬼怒川温泉オートキャンプ場でデイキャンプをしてきました!初めての場所なのでキャンプ場の紹介をしています!

アウトドアが似合わないキリトが可愛い!
(私キリターです)

アウトドアが似合わないキリト

今日明日と旅のお供よろしくお願いいたします🙏

潤!鬼怒川だよ!

潤!鬼怒川だよ!

もうね、潤がキャンパーになってたことがとても嬉しい!
やっぱりオタクの終着点ってアウトドアなんですかね?
私もライブまでの移動が辛いくらいインドアな二次元オタクだったのに、
何故か5、6年から急にキャンプにハマってしまったんですよ🤣
そんな親近感もあり潤のこともっと好きになってます笑

この日は温泉旅行の予定だったのにチェックインまで時間があるからデイキャンプをねじ込みました!
だって、潤がキャンプ行ってて私も行きたくなってしまったから!!

Instagram

で、どうせならPIERROTっぽいことしたくてロト袋でストロータグ作ったりして、
Kアリのコラボドリンクの「HELLO」🍊作りました笑

コラボドリンク「HELLO」

なんでHELLOはカルピスとオレンジジュースなの?
可愛過ぎない?アイドルのコラボドリンクみたいじゃん🥹
令和のPIERROTちゃん本当可愛いね💓

この辺で友達1人と合流しまして、
やっぱりアクスタ見て「誰?」となりましてw
(二次元オタク同士なので三次元のアクスタなことも不思議だったと思われる)

当たり前に「PIERROTだよ」と答えたら、
「え、あのピエロ?前から好きってやつ?」と返ってきてびっくりした😳

15年来の友達だから知り合った頃にはすでに解散してたし私自身バンギャも卒業してたのに、
過去の私がPIERROT好きってちゃんと話してたらしい…!
そんな私も覚えてないことを覚えてるなんて…!?

えー!嬉しい😂
何より分かりやすくて覚えやすいバンド名にして大正解でしたよね!
さすがキリト…🙏

火起こしは潤に見守っていただいて初めてアルコールバーナーを使いました。

https://x.com/0ch1/status/1936244195498639508/video/1

無事着火できて、ホットサンドメーカーでカレーパイを作りました!
カレーがゆるゆるで溢れまくって汚らしくてお恥ずかしい😇
キリトはA型だからこういうのちゃんとするだろうなと思いつつ、このままUPしてしまう私…

カレーパイ

キリターフラッグも作りました🚩笑
あと、ジャーも!こういうの作るの楽しい🥳

キリター・ジャーフラッグ

1番キャンプに行きたがっていたアイジですが、
私がアイジのアクスタを持っていなかったばっかりに連れて来られなくて本当しわけないもう、、

アイジ持ってない…

事後通販がそろそろ届く頃ですかね?
私ロトは買っていないのでもしダブったらお譲りいただけませんかね、、
むしろアイジャーさん私と一緒にキャンプしませんか?笑

もちろんこの日の服装はライブTシャツ!
野生のピエラーもしてきました!

野生のピエラー

鬼怒川温泉 ものぐさの宿 花千郷

旅館に到着!
ここぞとばかりにルームキー風キーホルダーを撮る!笑

ルームキー風キーホルダー

早速温泉に行ってきました!
浴場エリアはもちろん撮影禁止なので撮れず。

TEKEOさんアクスタ

温泉気持ちよかったですTAKEOさん♨️
もちろん部屋着も野生のピエラーです!

そして夕飯!

旅館のお夕飯

栃木の和牛と湯葉です!

栃木の和牛のすき焼き
栃木の湯葉

お召し上がりください🙏

あ、KOHTAと白米を撮る前にご飯食べちゃったw

食事中もアクスタと一緒だったので友達の娘ちゃん(5歳児)がPIERROTを見て「それ誰?」と聞いてきましたね。

私「私の好きな人だよ〜」
娘ちゃん「なんでいるの?」
私「好きな人と一緒にご飯食べたいからだよ〜」

恥ずかしいw
あえて言葉にするとすごい恥ずかしいwww
子どもの純粋な質問恐ろしい😇

これ以上質問続いたらどうしようって思ったけど、
潤を取ってにっこり微笑んでくれて、微笑み返して会話終了して良かった。
(ジャーかな?私が1番好きなのはキリトだよ!笑)

実はこの日はキリトソロのツアーファイナルでして、
皆の予定が合う日がこの日しかなさそうだったので折れたもののやっぱり気になってしまってzaikoで配信見たいなって思っていたりもしましたが、皆との時間も楽しくてあっという間だったから良かった笑
子供を寝かしつけてからはお酒を飲みながらオタク話をして夜更かしw

友達が作ってくれたサングリア

友達が作ってくれたサングリア美味しかった💓


翌日は朝風呂して朝ごはん!

旅館の朝ごはん

これ+サラダバーと、セルフのフルーツポンチ!

フルーツポンチ

お召し上がりください🙏
(また白米とKOHTA忘れてしまったw)

鬼怒川温泉駅周辺

チェックアウト後は友達と駅前をブラブラ。
ちょうど良いタイミングで転車台広場で汽車?SL大樹?の方向転換を見ることができました!

SL大樹

観光気分が楽しめましたね笑
ちなみに写真はiPhoneのポートレートモードで撮って背景のF値を調整してアクスタにピント合わせて背景がそこまでボケないようにしています。

その後は駅構内のBENTO CAFE KODAMAでお茶。

カフェラテフロートと潤

カフェラテフロート!
潤を添えると一層美味しく感じますね😌✨

おみやげ処 すみ屋さんではイナゴを見つけてテンション上がっちゃいましたねw

いなごの甘露煮

イナゴって田舎ではおばあちゃんが作ってくれるものだから買うって概念なくて、
店頭に並んでるの初めて見たかも笑

ちなみに私もイナゴ食べられます(ちゃんと調理されたやつならね!)
子ども過ぎてバッタと知らずに好んで食べていたくらい普通に美味しかった笑
味は佃煮ですからね!桜エビみたいなもんですね!


ここで皆とは解散してソロ活動!
足湯をしてきました!

足湯とTAKEOさん

足湯と手湯ですよ、TAKEOさん♨️

手湯とTAKEOさん

(ちゃんと水面リフレクションで撮るレイヤーw)
手湯にちょうどよく入れてあげられそうだけど温水と温泉成分がアクリルにどう影響するか分からないし、共有エリアでおばさんがアクスタを温泉に入れてたら怖いからね、弁えますね笑

ちなみにフットネイルのポリッシュは友達から誕プレで頂いたOSAJIのマニキュアで、
偶然にも名前がPANDORAでした!パンドラの匣✊

オサジ アップリフト ネイルカラー
日常をほんの少し特別なものにするネイルカラー。圧迫を感じない、ストレスフリーでかつ速乾性も高めているため、塗布直後からの快適な使用感が続きます。

他にもキリトと一文字違いの「Kitto」「きりりと」ってカラーもあるのでオススメしておきますね笑

中禅寺湖・菖蒲が浜キャンプ場の下見

この後はせっかく日光にいるので気になっていたキャンプ場に寄ってきました!
もうね、潤のおかげでキャンプめっちゃ行きたくて…!笑
菖蒲が浜キャンプ場です!

菖蒲が浜キャンプ場

これもアウトドアブログの方でちゃんとしたブログ書いてます👇

菖蒲ヶ浜キャンプ場見学
栃木県日光市にある中禅寺湖に面した菖蒲ヶ浜キャンプ場の下見に行ってきました!湖の見える素敵な景色の素晴らしいキャンプ場でした!

中禅寺湖に面したキャンプ場で景色が最高でもはや海でした!

中禅寺湖と潤

地上と違って涼しいし気持ち良かったです✨✨

https://x.com/0ch1/status/1936674057518559419

KOHTAの登場数が少なかったのでここで笑

村田兄弟と中禅寺湖

今度は5人をキャンプに連れて行ってあげたい…!
アイジのアクスタ手に入れたいw


帰りに寄ったカフェで遅れながらナポリタンを食べることができました!笑

キリトとナポリタン

キリトが食べ物を呟けば、キリターも同じ物を食べたくなるんですよw

https://x.com/kirito_0fficial/status/1934607955556721057

カフェについて詳しくはこちら👇

湖の見える喫茶店 COFFEE SHOP スプーンのメニュー
中禅寺湖を見ながら食事ができるカフェ「COFFEE SHOP スプーン」のフードメニュー・ドリンクメニューを紹介しています!

ここも景色が綺麗で大きな窓から中禅寺湖が見えて最高だったんですよ💓
アクスタ遊びが捗りました!笑

アイジ持ってなくてすみません

本当アイジさえいれば…!!

とはいえ、アクスタと巡る旅は一層楽しかったです🥳💕
正直二次元でもあまりアクスタには興味なくて有明の時には全然買わなかったのですが、、
ピエラーさん方のアクスタ遊びを見てるうちに愛着が沸いてしまって、ここまでになってしまいましたwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました