2025.6.1
PIERROT アイジ 潤 KOHTA GUITAR & BASS EXHIBITION
噂の圧迫面接…行ってきました笑
ESP Museumはビルの3階です。
ESPって関係者口とかあるのかな?
皆もこの階段通ってる?

そして入り口にどどんとPIERROT!!

本当ビジュが良い!!
あえてKアリ2日目のキービジュアルなのは、2日目の撮影待機列がすごくて見られなかった人が多いだろうからってこちらになったそうです。
現に私も2日目はバタバタしていて写真撮れていなかったので、ありがたいお心遣い🥹🙏
正直なところ、キリターだし、楽器のこと全然分からないしESPは別にいいかな…という気持ちだったのですが、
ギター体験でアイジがデータを提供してくれて調整を重ねてくれたり、潤も追加で提供してくれたりして、
ライブが終わった後でもPIERROTとしての活動をしてくれてることが嬉しくて、
このPIERROTがある世界線を存分に感じたくてですね、律さんにご一緒させていただきました!
律さんもタカーなんですが、結局ラーの皆メンバー全員好きですもんね…!

アクスタと記念撮影!
このギターのアクスタとピックは背面までプリントされていてよくできていました✨


入場料無料で写真撮影OKなので沢山撮ってきました!
後半に行ったおかげで3人の直筆サイン入り写真を拝むことができました🙏💕

最初に「いつもありがとう!!」って言葉を入れてくれたアイジの「いつも」にグッときますよね。
いつもって英語にすればalwaysとかusuallyってことですからね、特別じゃなくて普段通りみたいなPIERROTが当たり前みたいなそんな気がして、感動しちゃいますね。
次にKOHTAが「アイジはなんて書いたの?」って感じで同じく「いつもありがとう!!」って書いてくれたみたいで、なんか想像できてほっこりします☺️

そして潤も同じく「いつもありがとう!!」って!
結局これに勝る言葉はないって感じで皆同じこと言ってくれたのが嬉しいですね!
こちらこそありがとうなのに😭

そして手書きのハートが可愛い🫶
潤って一筆書きじゃなくて2画でハート書くんだ…
しかもただのハートじゃなくて漫画的な表現で強調してるのも潤らしくて良いな笑
TAKEOさんのドラムスティックとサインも!

今回キリトの折れたマイクスタンドがないから実質俺抜きピエロになってましたね笑
過去のPIERROTのライブグッズも展示されていました。

当時まだ小〜中学生だった頃は全然ライブ行けてなくて、ピエラーのお友達もいなかったので私にとっては初見がほとんど!
「懐かしい」とか「実家にある」って言ってる方々が羨ましかったです…!
そして、ギターやベースの展示。



大変申し訳ないですが、やっぱり私ってキリトしか見てなかったんだろうなと思いました。
このギター見たことあるなってくらいで恥ずかしながら思い出がほとんどない…
本当申し訳ないし恥ずかしい(この思いもあって行くことを躊躇っていたところありますよね)😇
そんなレベルの私が調子に乗ってギターの試奏もさせていただいちゃいまして、、
スタッフさんにご丁寧に教えていただきました。
潤とアイジのギター試奏
まずは潤のギターから。

結構ずっしりで落としそうで怖い。
なのに持ち方が分からないからすでにパニックw
右腿に置くだけじゃ滑ってしまって、足組んだりしつつやっと持つことができましたw

爪も長いから弦を抑えることも難しい。
切ってくるべきだった…本当すみません
ギター体験したい方は左手の爪切りましょうね。
まずはハーケン。
すでにもう覚えていないので多分ですがw
「中指でここ抑えて2回弾いて、薬指でここ抑えて1回」
みたいに教わって、
恐る恐る弾いてみたら知ってる最初のあの3音!?
もっと早く続けてって言われてなんとかそれっぽく弾けた!すごい😳嬉しい✨✨
もうこれで十分だったのに、もっと教えてくれて、
次SEPIAだったっけ?

もう全然左指が追いつかなくて(爪のせいもあって)w
「こっち抑えてるんで右手だけやってください」と、本当こどもに教えるかのように手伝ってくださってなんとか奏でることができました…!
「4、3、2、1、2、3の順番」って言われたんですが、
弦の上下どっちが1かすら分からなくて右手だけでも精一杯だし、こんな簡単そうなことなのにめっちゃ間違える🤣💦
でも、知ってる音出せると気持ち良い♪
貴重な体験させていただいた…!!
そして、私の初めてのギターが潤の音色のハーケンという素晴らしい経験値まで頂いてしまって感無量🥰
あと、私の前にHEAVENの説明をしていたのを一緒に聞いていたのですが、
ディレイ?が逆に戻ってくる??
HEAVENの入りのところのエコーみたいなところが逆になってるって言われて意味が分からなかったのですが、
「ミレド」って弾いたら、エコーが遅れて「ドレミ」で戻ってきて、
納得したところでもう1回HEAVEN弾いてくれて、なるほどー!ってなりました😳
あの幻想的で不思議な感じそういう仕組みだったんだ。
教えてもらわなければ一生分からなかっただろうな。
そして、入りのところと歌のところで音も違うらしく、
そこも弾き比べて聴かせてくれました。
えぇ!こんな短い間に潤ってこんな色々なことしてるの!?
かつ、PIERROTってこんな繊細で複雑なのかと驚きました。
しかも、こんな色々なことしてる中で動ける時はステージを駆け回ってくれてるのも改めて嬉しい…!!
続いてアイジのギターも。

弾ける男性たちで盛り上がっていてなんか入り込みづらい雰囲気だったのですが、
スタッフさんがせっかくなんで是非って勧めてくれて、本当スタッフさん達温かい🥹
潤の時にはなかった右足で踏む何かがあった。
何か聞けば良いのに本当余裕なくてw

あれ、触るだけで音が出る。
潤の時もそうだったっけ?
こちらでは「1番簡単なのなんですか?」と聞いてPIECESを教えてもらったんですが、全然早く弾けなくてPIECESにならないw
左右どっちかしか見ることができないから忙しい!
あんなに聴いててリズムも知ってるのにいざ弾くとなるとリズムも取れない難しい、、

平然と弾いてるアイジめちゃくちゃかっこいいなと改めて思いましたね…!
そして、何回も調整に足を運んでくれたりするピエラー想いなところ。心身かっこいいな、アイジって!!
改めてPIERROTのこともっと好きになれて行って良かった!
ど素人の私にご丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます🙇♀️
貴重な経験楽しかったです!!
こういうところに1人で行くと緊張してしまって何もできずに帰ってしまいそうだったから律さんいてくれて本当助かった…!
おかげで自分の写真も残って嬉しい✨ありがとうございました🫶
最後にスコア雑誌も見たのですが、
昔のキリトってこんな目つき悪かったんだっけってびっくりしちゃいますね。

今のキリト良い表情してますよね、本当可愛いですよね。
そして可愛いと言われることが嬉しいって公言してくれてるおかげで遠慮なく可愛いと言わせていただけるのもありがたい🙏
令和のPIERROT最高だなぁ!!!
Happy Birthday KOHTA!
この後はアフタヌーンティーで一足先にコタバ!KOHTAの誕生日祝い🥳

私はKアリの村田兄弟のアクスタ、律さんは過去のKOHTAも持ってきてくれてメンバー総出でお祝い🎂
立てちゃうと周りの人も映って迷惑かけそうで円に沿って並べました笑

強火コーターお兄ちゃん🎉
PIERROT最年少のKOHTAが50歳!
(歳書かない方が良いかなって思ったら本人がTwitterで言ってたから良いよね笑)

おめでとうございます!!
本当2人が兄弟で良かったなと思います🥰
そして、この日はキリトソロライブが仙台で行われていました。
札幌でライブ中断後の復活ライブだから、ずっとドキドキしていました;;
完全復活してくれて、嬉しい約束もしてくれて、本当良かった…!!!
キリターさんもそれぞれ復活っぷりを伝えたくてすごい速さで色々教えてくれて、ありがとうございました🙏
なんか今年すごい幸せだなぁ😭💕
コメント